


東京都杉並区にある堀之内斎場は東京23区内に8箇所しかない火葬場を併設した総合斎場なので徒歩移動が可能です。
堀之内斎場は8基の火葬炉と葬儀場は各40席の式場が4式場あります。
大規模な葬儀から少人数の密葬、家族葬までご対応可能。ご遺体のお預かり、お通夜から精進落としまで、ご葬儀全般を行える葬祭場です。
堀之内斎場は宗派を問わず、安心してどなたでもご利用いただけます。






- 堀之内斎場は杉並区内良く知られている有名斎場です。
堀之内斎場は都内でもよく名前の通った有名斎場ですので、参列の方々にお知らせする時に、場所がすぐにわかる人が多いですし、格式といった面でも優れた斎場です。 - 火葬場と同じ敷地内に建物にあり大変便利です。
火葬場と葬祭ホールが同じ斎場内にあることから、お通夜、告別式、火葬までの全てを堀之内斎場で行うことができます - 火葬場に移動する為の霊柩車やマイクロバス等の費用がかかりません。
火葬場が併設されているので葬儀後、火葬場に移動する手間が無く、移動のための霊柩車やマイクロバスの費用を節約できます。 - 宗派・宗教を問わずお葬式が出来ます。
堀之内斎場では仏式 神式 キリスト教式 創価学会友人葬 無宗教葬など形式を問いません - 霊安室完備・病院等から直接、斎場へ搬送可能
住宅事情等でご自宅へお連れできない場合、斎場の霊安室をご利用下さい。

名 称 | 堀之内斎場 |
所在地 | 東京都杉並区梅里1-2-27 |
斎場施設 | 火葬炉8基(二等級・特別室・最上等(星)) 式場は3式場あり、各式場とも40席ございます。 9室 ※火葬中待合室 喫茶室1ヶ所 売店3ヶ所 ドリンク類 貸し布団の取次など可能。 |
交通機関 | 【電車でお越しの方】 ●東京メトロ丸ノ内線「新高円寺駅」1・2出口より 徒歩8分 ●JR中央線「中野駅」より関東バス「五日市街道営業所行き」もしくは 「吉祥寺行き」に乗車、停留所「杉並車庫前」下車 |
休館日 | 1月1日~3日、友引(※その他点検等による臨時休業) |



